[ 月〜金 ](土・日・祝日休診)
10:00-13:00 15:00-19:00
※水曜のみ17:00まで
医療法人社団恵安会 日大通り歯科は、1996年下高井戸に開業し、外来診療及び訪問診療を行なってまいりましたが、開業22年目を迎える2018年、建物や内装設備を一新しリニューアルオープンいたしました。
歯科医院という場所は、どんなに言葉を並べても、なかなか足の向きやすいものではありませんが、少しでもその緊張を和らげて頂きたいという想いから、沢山の患者さんが一度に治療されているような忙しい診療室ではなく、小さな診療室で、ひとりひとり丁寧に診療を行うことを心がけています。
また、体の不自由など、様々な理由で来院が難しい方にも、直接お家や施設にお伺いし、治療を行わせて頂く訪問診療にも、積極的に取り組んでおります。
歯の悩みがある方はもちろん、お口の中で何か気になることがある方は、どうぞお気軽にご相談ください
当院では、歩行が困難な方や、お子様をベビーカーに乗せて通院される方の為に、入り口から診療台まで一切の段差を無くしております。
車椅子や、ベビーカーから降りることなく診療を受けていただくことが可能ですが、お手伝いが必要な方はどうぞご遠慮なくスタッフにお声がけ下さい。
院内の清潔を保つ為、スタッフによる毎日の清掃に加え、定期的に専門の業者に依頼し、院内の清掃、消毒を行っております。
当院では担当したDrが責任をもって治療を進めさせていただくために、担当医制を導入しておりますので、来院していただく度にDrが変わるといったことはありません。
診療の曜日によっては、患者様の了承を得た上で他のDrが治療を行うこともありますが、院内でしっかりと治療の経過や今後の治療計画を共有し、対応をさせていただきます。
曜日が合わないことや、違った理由で担当医を変更したい場合も、どうぞお気軽にお申し出ください。
医療法人社団恵安会 理事長
歯科医師
馬場 安彦
日本歯周病学会認定医
摂食・嚥下リハビリテーション学会
日本口腔インプラント学会
日大通り歯科 院長
歯科医師
摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士
日本美術解剖学会
歯科医師
摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士
歯科衛生士
ハシモト
摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士
歯科衛生士
ハヤフネ
摂食・嚥下リハビリテーション学会
歯科衛生士
ホリウチ
摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士
・歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
・歯科外来診療医療安全対策1
・歯科外来診療感染対策1
・口腔管理体制強化加算(口管強)
・在宅療養支援歯科診療所1
・CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー
・クラウンブリッジの維持管理
・歯科・外来在宅ベースアップ評価料1
京王線・東急世田谷線 下高井戸駅より徒歩8分。
京王線 桜上水駅より徒歩10分。
下高井戸駅西口を出て、下高井戸商店街を日本大学方面へ。
進行方向左手のビル一階です。
京王線と世田谷線が乗り入れる下高井戸駅。当院へは西口から出ると便利です。
創立130周年を迎える、世田谷区立松沢小学校。とてもおしゃれな校舎です。
地元に愛される居酒屋たつみや。行列ができるたいやきは世田谷土産にも認定されました。
関西風たこ焼き屋さん「あずまや」。たこ焼きの他に、お好み焼きやたこせんも楽しめます。